美容ロードマップ

毛穴のために今すぐやめるべき毛穴トラブルを起す悪習慣~美容好きな女子が陥る落とし穴~

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
当サイトではアフェリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

こちらの記事では美容好きな辞し程陥りがちな「悪習慣」をご紹介していきます。

あなたが今やっている美容法は、あの有名な芸能人の人が紹介している美容法だったから・・・と今やっている事を否定を受けるかもしれません。

ですが、美容の本を20冊以上読んだり、実際に自分でも試してたどり着い正しい美容習慣の結論です。

「追加でこれしてください」というよりも「これはしなくていいですよ!」といったものがほとんどなります!

PR

小顔ローラー・マッサージ

むくみ解消や小顔を目指してカッサ小顔ローラーを一番その側の角層には「細胞間脂質」という保湿成分があるのですが、その主成分は「セラミドです。セラミドは水分を抱えこむ性質があるのですが、摩擦に弱くこすったりすると乾燥の原因になるんです!

セラミドを失うと保湿だけではなくバリア機能も一気に低下し、紫外線ダメージにも弱くなります。コラーゲンエラスチンと言われる肌の若さを保つ成分もダメージを受けやすく乾燥が進み毛穴が目立ち毛穴が開きやすくなります。

ちなみに私が使用しているおススメのセラミド乳液はコチラ👇

ポイント

摩擦するたび保水力もバリア機能も低下する!

しっかり洗顔・ピーリング

これが私が一番伝えたい皆さんにやめてほしい事がこれです!

乾燥肌の私は毛穴の黒ずみと乾燥に悩んでいました。毎朝洗顔・夜もしっかりクレンジング・洗顔し週3でピーリング・酵素洗顔していました。

しかしこれが肌をくすませて毛穴の黒ずみをつくる一番の原因になっていました。これの何がいけないのかというと、そもそも洗顔料は洗浄力が強く洗うと必要な水分や油分の皮脂まで奪われてしまいます。過剰に皮脂が分泌されるようになると正常なターンオーバーが出来なくなくなり乾燥・くすみ・毛穴の開き・黒ずみ・たるみの原因になっています。

洗顔に大切なのは、肌本来の機能を妨げずに正常に保つ事!洗いすぎて正常な皮脂までおとしている方は今すぐやめましょう。洗いすぎで乾燥した表面は硬くなり、その固くなった肌にスクラブや酵素洗顔をすることは悪化の原因になるので優しく洗いましょう!

私がおススメのクレンジングはコチラです!

毎日ファンデーション

どれだけ高性能のファンデーションでも肌に塗ればるだけいいことはないです。私も夕方予定がある日はファンデーションを週1回使いますが、週5~6回でノーファンデを実施しています。

美容液ファンデーションなども出ていますが、ファンデーションを重ねない方がいい理由としえはクレンジングの時の負担が肌にかかるからです。

崩れにくく毛穴にフィットしSPFが高い日焼け止め機能のあるファンデーションであればあるだけ、肌に負担がかかりしっかり落とさないといけなくなります。するとしっかり洗浄力の強いクレンジングを使用しないといけなくなりこれがお肌にかりの負担がかかることを覚えておいてください!

ポイント

ノーファンデ肌でもキレイにみえるような素肌を手に入れましょう!

シャワーを直接顔に当てる

何気なく、熱いシャワーを顔に直接あてていませんか?これ絶対やめましょう。シャワーの水圧は強く肌への負担となります。外部からの刺激から守ろうとするため肌が硬くなってしまい、つまっていた角栓がかえって取れにくくなってしまいます。

さらに炎症おきたり、くすみやすくなるのでお肌を洗い流すときは水圧がかからないようにお湯を救って、30~35度のぬるま湯ですすぐといいです。

ちなみに髪を洗い流すときもトリートメントの後は同じ30~35度のぬるま湯にするとキューティクルがね熱で開かないのでおススメです!

毛穴パック

毛穴の黒ずみが気になってパックしたり、ピンセットで引き抜くなどして毛穴の状態を悪化させてしまいます。毛穴周りの皮膚に圧力がかかると角質層が硬くなって毛穴が目立つようになってしまいます。

毛穴の汚れは無理にとろうとしてはいけません。一番大事なのは正しいスキンケアです。そして新陳代謝を促し、ターンオーバーを整えれば自然と毛穴は目立たなくなっていきます。

「すでにある毛穴の黒ずみをなんとかしたい」と思う、ホームケアでなんとかしようとせずに、美容医療にたよって「ダーマペン」「マッサージピール」「ハイドラフェイシャル」などをすると肌がキレイになっていきますよ!

ポイント

既にある毛穴悩みっを改善するなら美容医療にたよる!

長時間のフェイスパック

基本的にフェイスマスクは3分くらいがいいと思っています。10分も放置していると、肌の水分や大切な皮脂がコットンに奪われてしまいます。

「3分しかパックしないと肌が乾燥してしょうがない」という方はかなり乾燥肌が進行してるのでなおの事長時間パックから根本的に潤わせる事を意識しましょう。

た化粧水は「肌の水分を補うもの」と思っている人多いんですが、残念ながらそれは間違っています。肌は自分自身を守るシステムになっているので、化粧水は肌にとって「異物」でしかないです。どんなに優れた化粧水であっても肌の奥深くまで化粧水がそのまま肌の水分になることはないんですね。

それだけたくさんぬっても、化粧水は蒸発します。また「肌にぐんぐん入る」といった効果を感じても0.2mmの表皮の部分で、垢として剥がれる肌の表面に塗っているだけです。化粧水にできることは、

  • 肌をクールダウンさせる
  • 美容成分で角質層の働きを整える
  • 炎症を抑える

こういった効果になるのでパックを長時間しても肌の水分量はあがりません。だから私は化粧水はコスパのいいプチプラを選んで心地のいいモノを選んでいます!

ポイント

化粧水は肌の水分を補ってくれない!化粧水=保湿ではない!

甘いモノ・糖質の取りすぎ

朝は菓子パン、昼ごはん・夜ごはん、炭水化物を取っている食生活をしている方もいるでしょう。

糖質は体内で筋肉や脳をお活動させるためのエネルギー源でありますが、実際に必要な量以上に現代人は食べています。また糖質は消費しきれなかった皮下脂肪や内臓脂肪にストックされます。

糖質はタンパク質と結びつくことで「糖化」の老化の原因となります。老化の原因となる「AGE」を作り出してしまいます。「AGE」とは「終末糖化産物」と呼ばれ、体内でタンパク質や脂質が糖と結びついてできる物質です。AGEは自然に生成されますが、体内で蓄積すると肌や体に悪影響を与えます。

AGEが肌に与える影響

  1. シワやたるみ: コラーゲンやエラスチンといった肌の弾力を保つタンパク質がAGEによって硬くなり、弾力を失うことでシワやたるみが発生しやすくなります。
  2. くすみ: AGEは肌のターンオーバーを妨げ、くすみや透明感の低下を引き起こす原因になります。
  3. 肌の乾燥: 糖化が進むことで肌の保湿力が低下し、乾燥しやすい肌状態に。

糖質ではなくたんぱく質を取るようにしましょう!たんぱく質は肌や髪・爪を作り筋肉もつくっています。またタンパク質が足りていると間食で甘いモノを欲しなくなったり、代謝が高くなるので健康的な体をつくるために必須の栄養素になります!

ポイント

・太るだけではなく肌の老化物質も増える糖質

睡眠不足

睡眠中、自立神経は副交感神経が優位になり体は休養モードになります。このとき脳からでる成長ホルモンの分泌により高まり肌細胞に働きかけて、「保湿成分」「コラーゲン」などの生成を促進します。成長ホルモンは睡眠に入って1.5~3時間後に多く分泌されることが分かっています。いい睡眠のやめに寝る前には食事にを避けましょう!

睡眠時間が不足すると成長ホルモンが分泌されず、ホルモンバランスが乱れてしまいます。人間にが驚くほどの自己再生機能があり、この力を最大限発揮するようにすれば健康で肌もキレになります。体が不健康なのに肌だけキレイということはあり得ないんです

我々の体は、何か特別なことをしたらキレになるのではなく、身体が健康でいられる生活を送ることが美肌への近道です。

ポイント

美容成分が生成されるのは寝ているときだけ!

最後に

市販の化粧品には限界があります。クリニックでは市販の化粧品の何十倍の効果もある肌の奥深くまで効く事が出来ます。

ワンランク上の肌を目指すなら、真皮に働きかける美容医療に頼ることで、肌を根本的に肌質から変えていくとができます。

美容医療はハードルが高いと思われるかもしれませんが、月1万代から始められ価格もかなりお手頃な時代になってきています。美肌ロードマップに乗っている美容医療をためしてみてください!!

この記事を書いた人
rema
rema

肌に自信が持てないアラサー会社員が素肌美人を目指すブログ。
アラサー独身女子のあるあると美容につてい発信。
Instagramで女子会のノリで発信してます!

remaをフォローする
PR
remaをフォローする