

毛穴やニキビ跡に悩んで美容液やパックを毎日念入スキンケアしてる。
だけど、効果がすぐわからない!
こわな悩みの人におすすめしたいのが
ヴェルベットスキンです!
27歳で「毛穴 黒ずみ 角栓」に悩んでいた私が目を付けたのがヴェルベットスキン!
今まで、高級美容液や毛穴ケアに効果がある洗顔力を使い毛穴の黒ずみや角栓対策をしてきましたが改善せず。
なんとかしたいと思い美容医療に頼る事にしました!
ヴェルベットスキンを受けてきた効果や、おすすめできる人について解説します。
- 毛穴の開きが気になる
- ニキビ跡の色素沈着が気になる
- 毛穴の黒ずみや角栓をなんとかしたい
実際に毛穴に効果があったのか、結果はこちら!


角栓や黒ずみ毛穴がに効果を感じしまた!
もっと早くやればよかった・・・悩んでいたら早くやった方がいい!
お得に予約できるキレイパスからの予約がおススメ!

seug6v
ヴェルベットスキンとは?
ヴェルベットスキンとはダーマペンとコラーゲンピール(PRX-T33®)を組み合わせた美容医療のことです。
ダーマペンで顔に細かい穴を無数に開けて、肌の再生を促します。
有効成分を届けることができるというものです!

ダーマペンとは、肌の治癒能力を使った美容施術!
髪の毛よりもさらに細かい極細の針で目には見えない傷を無数に付けられます!(表面麻酔しているから痛くない)真皮層まで針が到達すると、傷を治そうとする治癒能力が働ききれいにする!

肌にグサグサッと1秒間に1920個もの肌に針を刺されます!

コラーゲンピール(マッサージピール)とは、皮膚を剥離しないケミカルピーリング!
トリクロロ酢酸(TCA)、コウジ酸、過酸化水素水(H2O2)が主な有効成分となるケミカルピーリング治療です。ケミカルピーリング治療って剥離するけど、これは剥離しない!皮膚を守りつつ真皮深層までアプローチし、表皮再生を活性化させる新しい治療方法!!
こんな人におススメしたい
ベルベットスキンは効果が高い毛穴治療です。なので即効性が高いと思います!
- 毛穴の黒ずみ・開き・角栓に悩んでいる方
- ニキビ跡や色素沈着改善したい人
- ダウンタイムは3日取れる人
- 15,000~30,000円の美容施術が受けれられる資金がある方
こんな人おススメしない
逆にベルベットスキンむきではない人の特徴です。リスクやデメリットもしってきたいですよね!
ダウンタイムが取れない
デメリットとしてダウンタイムが3日から7日間あり、メイクは翌日から。
ダウンタイムも考慮してスケジュールできる人じゃないと難しいと思います!
どれくらいのダウンタイムかは写真で解説します。
クレーター肌の人はダーマペンがおすすめ
また、クレーター肌の人は、ヴェルベットスキンよりもダーマペンのほうがおススメです。
なぜなら針の深さが深く肌に傷をつけて治す!という目的にには一番近い治療と思います。
肝斑がある
肝斑はシミの一種で非常にデリケートなため、ダーマペンを受けると、反応して肝斑が濃くなってしまうというリスクがあります!肝斑が気になる人は、シミ治療からがおススメ
1か月以内に日焼けする人
ヴェルベットスキンは肌がデリケートになっているので日焼けするとシミになりやすい!
だから日焼け対策しっかりしないといけまません!
日焼けする旅行の予定とかがある人はおススメできません!
- ダウンタイムが取れない人
- ニキビ跡がクレーターになってる人
- 肝斑がある人
- 1か月以内に日焼けをする人
ヴェルベットスキンとダーマペンの違い
わかりやすく解説してくださっているのでこれ見ると自分がどっちに合っているのかわかる!
YouTubeをみて自分なりにどっちがあっているのか比較もした!

0.4mm~0.5mmの針を4往復してくださるクリニックでヴェルベットスキンの中だと一番深い深さで施術していただきましたー!
ダーマペン4単体だと、ハード目に深く1.0mmで施術をおこなうクリニックもある!
クリニックによって方針が違うのでカウンセリングや口コミをみて選びましょう!
今回ヴェルベットスキンを受けたクリニック

私が行かせていただいたクリニックは名古屋のクリニックで、キレイパスをつかってかなりお得に施術を受けることができました!

めちゃくちゃ口コミサイトとツイッターなど見てクリニック決めました!
住所 | 453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町5-10 CORE名駅ビル6階 | |
診療時間 | 10:00〜19:00 (隔週 水曜日 or 火・木曜日 休診) | |
公式HP | https://rosabeauty.jp/about/ |
私が施術をお願いしたのはローザ―ビューティークリニックさんと湘南美容外科クリニックさんです。クリニック選びは比較しないと後悔する人が多いのでしっかり事前に検索することがおススメ!
今回うけた「ローザ―ビューティークリニック」
カウンセリングも施術も丁寧で麻酔クリームも丁寧でしっかり出血しました!
ヴェルベットスキンの経過写真
施術前と後のビフォーアフターの写真はこちら

施術当日夜

当日は真っ赤になります。かなりヒリヒリして濡らすこと、洗顔をすることもできないし日焼けもできないのでスケジュールは何も入れ以内ほうがいいです。
施術2日目

ダウンタイム2日目。まだ赤くなっています。メークはokなの隠す事ができるので仕事には普通に生きました!
施術3日目

写真では見えにくいですが、かなり乾燥しやすく皮むけもしてきています。
なので、化粧ノリがすごく悪いです・・・
施術4日目

ダウンタイムはなくなってきましたが、皮むけもまだしています。
写真は保湿しているのでダウンタイムは見えにくいですが相変わらず化粧ノリは悪い。
施術6日目

ダウンタイム終了という感じで皮むけもおさまり、自然のツヤっとした感じが出てきました。
6日以降は化粧ノリは最高です。

私はキレイパスで予約して13,000円でベルベットスキンを受けることができたよ!
施術の流れ
カウンセリングから施術までにかかった時間は約1時間半でした!2時間は見ておくとよいかも!
当日の様子を詳しく解説します。

ベルベットスキンを希望されているんですね。お肌を見せて下さい!

あー・・・毛穴がそこまでひどくないですね!今回でダーマペンも3回目かな?次回からはベルベットスキンよりも、細かいシミとかをしっかりとるレーザー系がおススメだよ。

そうなんですね!よかったです!次からはレーザー治療に切り替えていきます!毛穴がきになるのですが、顔医療脱毛のほうが効果ありますか?

産毛が完全になくなるわけではないしあなたの場合m顔の毛もそこまで濃いわけではないから、結構通わないと、実感できないかもね!
と結構根ほりはほり聞くタイプです!!!
でも毛穴がそこまで気にならないタイプといわれてすこし自信が持てた!!
施術の流れ
- 移動
- 看護師さんに麻酔クリームを塗っていただく
- 15分放置※麻酔きいてきた
- 麻酔クリームふき取り
- 美容液を塗ってもらう
- ダーマペン4でドドドドドドッ!痛いけどが我慢できる!
- 15分くらいで終わり!しっかり血が出ました!
- ふき取り
- コラーゲンピールを塗ってもらう
- 浸みて痛い!!!傷跡に海水が来た感じ・・痛い時間は1分くらい
- ふき取っていただいたらすっと痛くなくなる!
- 最後にパック
- 終わってから、パウダールームで髪の毛を直して終わり!
施術直後はひやけしたような真っ赤になりました!
デリケートな状態になっているので6時間は肌を濡らしてはいけません!
- ダーマペン4中よりもコラーゲンピールの方が痛かった
- 麻酔クリームは絶対必要!
- 6時間は顔を濡らせない
準備するといいモノ・当日持っていくべきモノ
施術の後は、顔が真っ赤で、日焼けをしては絶対にいけません!でも日焼け止めも塗ることができないので準備が大切です!
- 日傘
- 帽子
- 顔に触れる面積がすくないマスク
ダウンタイム中のスキンケア

- プラセンタジェル(成長因子)
- ソンバーユ
- トラネキサム酸とセラミド系の化粧水
- 日焼け止め
プラセンタジェルとベルベットスキンの相性はめちゃくちゃいいと思います!
本記事で紹介したい記事
ベルベットスキン毛穴と美白効果が過去一
ダーマペン4は一番最初に受けた1年前に効果の高さに衝撃を受けて、ベルベットスキンで3回目!
やっぱり裏切りませんですね!効果は写真だとわかりにくいですが、実際は化粧ノリが全然変わってきました!
実は、ベルベットスキンって、30,000円くらいがどこのクリニックに行っても相場。
なぜ私は13,000円でベルベットスキンを受けることができたのかというと、キレイパスのおかげなんです!キレイパス
なら1万円台でお近くの口コミのいいクリニックで施術することができます。
キレイパスに連載しているクリニックの情報を比較すて予約するとお得に施術することができます!
ぜにお試しあれ!


毛穴が小さくなって目立ちにくい!
肌全体がトーンアップしてハリと艶がとにかくすごい!
これで13,000円は本当にコスパ良すぎ!